京都品質創造プロジェクト・・・京の、今日の「和の美」を日常に・・・
「Rin 2011 Winter Collection」始まりました!


京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。

本日より始まった
「Rin 2011 Winter Collection」
サマーコレクションから半年ぶりの燐ショップに
朝から、お待ちかねのファンの方々で大賑わいです。


今期も奇想天外ながら理に適ったディテールやフォルムの服が
会場のあちこちで、運命の出会いを心待ちにしています!

可愛い!とときめいた服は、是非ご試着ください。
立体的になると、さらに可愛さが際立つ作品です。
着心地の良さに、虜になる作品です。


皆さまお揃いでお越しくださいね。

「Rin 2011 Winter Collection」
12月14日(水)-12月26日(月)

椿ラボ京都(京都市中京区三条通烏丸西入・文椿ビルヂング1階)
TEL:075-231-5858
11:00-20:00
会期中も火曜定休です。
「京都 冬の贈りもの展」は、いよいよ11月30日(水)から!

京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。

只今は、楽しいイベントのインターバルとして
「椿ラボ京都常設逸品展」を開催しております。

京都の会社が作り世界に名をとどろかせるペーパートイ"PIPEROID(パイプロイド)"
京都の乙女文化発信クリエイターkoha*がデザインし
京都の染色会社が捺染する、世にも美しいコットン生地
"koha*オリジナルファブリック"製品や
京組み紐の帯締め、携帯ストラップなどの逸品が賑やかに並びます。

京都旅行の記念や気の利いたお土産にも、是非ご活用くださいませ。

また11月30日(水)からは「京都 冬の贈りもの展」を開催致します。

京都を拠点に活動される作家さんの楽しい作品や
京都のお茶人さんにも支持される、ニセコの和菓子など
珍しくも嬉しい品が集います。
寒い季節に、心あたたまる贈りものを
ありがとうの想いを伝えたい大切な方に、一年間がんばった自分に・・・

素敵なお品を見つけてください☆

椿ラボ京都 presents
京都 冬の贈りもの展

11月30日(水)-12月12日(月)

椿ラボ京都(京都市中京区三条通烏丸西入・文椿ビルヂング1階)
TEL:075-231-5858
11:00-20:00
会期中も火曜定休です。

12月14日(水)からは、あの「RIN(燐)」2011WINTER COLLECTIONが始まります!
デザイナー・大原佐予子さんの建築的構成要素と
文学少女的詩情と、不良魂&お洒落魂がスパークする、大人のモード。

夏と冬。
一年に二度だけ訪れる、2週間限定のデザイナーズ・コレクションをご堪能ください!
さか井美ゆきミシン刺繍イラスト展「M inori」始まりました。



京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。


本日より、アメリカ在住のソーイング・アーティスト、さか井美ゆきさんによる
「M inori」展が始まりました。

"刺繍"とか"ミシン刺繍"という概念を破る、
イラスト作品の数々が、白い空間を楽しく穏やかに彩ってくれています。


季節の実りを材料にした、美味しそうな料理やスイーツが並ぶ様は
お料理好きなさか井さんの作風のままですが
今回は、とりわけ明るくあたたかいピンク系など
優しい色合いの作品がグッと増えたように感じます。


故郷・日本の状況を想いながら、
どんなことが起こっても、必ず律儀に巡ってくる季節や
季節が届けてくれる実りに思いを馳せ、
ささやかな日々を積み重ねていく幸せや
そんな小さなひと時が、やがて大きな希望に繋がっていくことへの深い祈りを
さか井さんの観点で表現してくださいました。

「M inori」をテーマに制作された12ヶ月のイラストを用いた
2012年のオリジナルカレンダーも販売中です。

原画と印刷物を見比べていただける楽しい機会でもあります。

どうぞ、存分にお楽しみくださいませ。

さか井美ゆき ミシン刺繍イラスト展「M inori」

11月2日(水)-11月14日(月)

椿ラボ京都(京都市中京区三条通烏丸西入・文椿ビルヂング1階)
TEL:075-231-5858
OPEN:11:00-20:00    会期中も火曜定休です。
「むすび展voi.2〜光と花〜」始まりました。
京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。

10月12日(火)から10月24日(月)まで開催の
水引作家・森田江里子さんの「むすび展vol.2〜光と花〜」が始まりました!

森田江里子さんは和工房・包結を主宰され
日本の伝統工芸・水引の技術を用いて、現代のライフスタイルに溶け込む
美しいご祝儀袋や装飾品や照明器具や空間構成まで手掛けられています。
椿ラボ京都の展覧会場は、何ら手を加えない水引から
オーソドックスなあわび結び、あわび結びを応用した織物のような敷物、
楚々としたかんざし、ポチ袋やご祝儀袋の他
吹き抜けや窓辺に飾りたくなるような照明オブジェが点在し
水引の可能性を感じさせてくれる意欲作が溢れています。
「包む」「結ぶ」といった奥ゆかしく繊細な日本の心と技の素晴らしさを再認識していただける展覧会です。
どうぞ、みなさまお揃いでご覧くださいませ。

10月16日(日)13時より。モガブティック◆スパンコールによる
アコーディオン・ミニライブも開催いたします。
この摩訶不思議でありながら居心地の良い空間で
ノスタルジックなアコーディオンの調べに酔いしれてくださいね。

15日〜17日まで開催されるワークショップは、各回とも残席僅少になりました。
ご希望の方は、椿ラボ京都までお問い合わせくださいませ。

椿ラボ京都 TEL:075-231-5858


※会期中も火曜日は定休日をいただいております。ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
 
「今宵堂の酒器展 Cuteにキュッと!」始まりました。

京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。

9月21日(水)より

真っ白い会場に、まるで日だまりに咲いた野の花のように
酒器という渋いイメージを払拭するような可憐な酒器が並びます。
ワインやカクテルに比べて
日本酒の世界はちょっと敷居が高く感じてしまうのは
お酒の味そのものというより、日本酒を呑むという環境に
不慣れな堅苦しさを勝手に築いてしまっているせいかも・・・と
このキュートな酒器を眺めていると、つくづく感じます。

ポーションも小さめ。
軽量でやさしく爽やかな色合い。
ほんの少しだけディテールに凝ったシンプルなカタチや
ハートや瓢箪を模した、馴染みのあるカタチ。
若い方々にも、日本酒で晩酌という文化を楽しんでもらいたい・・・!
今宵堂ご夫妻に出会った5年前からそう語っておられた想いが
とても具体的に実を結んだ展覧会であると感じております。


そこにある酒器が「ねぇ、一緒に呑もうよ?」と誘いかけてくれるような
親しみやすさを、是非、会場で体験してみてください。
 
「koha*の世界展vol.9」始まりました!

京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。


京都の乙女文化発信クリエイター・koha*さんがデザインし、京都の染色会社が捺染する
世にも美しいコットン生地、koha*オリジナルファブリック。

シリーズ24作目の待望の新柄が9月14日(水)発売になります!
今回はイレギュラーな販売形態になり
まずは9月14日(水)-20日(火)まで
今年の3月にもkoha*の世界展vol.8が開催された
大阪・うめだ阪急百貨店12階リビング売場のイベントスペースにて先行販売!

10月5日(水)から京都・三条烏丸西入ルの、ここ椿ラボ京都にて販売を開始いたします。

新柄「米 米 稲 穂(come come enougho*)」は稲穂の柄です。
実りの秋を迎えて、ズッシリと頭を垂れるあたり一面の稲穂で賑やかになった田んぼ・・・
そんな日本の秋の原風景を、思いっきりの良いポップな配色で彩った新作。
私達の主食であるお米を取り巻く環境は、とりわけ厳しいであろう今年、
とても元気の良い稲の模様のファブリックは
今秋発表するには不似合いかも知れないと少し躊躇したkoha*さん。
自分なりの想いと祈りを込めて、発表することを決められたそうです。


また今秋新発売になるのはkoha*のインソール(中敷き)。
koha*オリジナルファブリックの製品を作る際に出る端布を使って作られるインソールは
色柄の可愛さだけでなく、抗菌防臭効果やクッション性にも優れた機能的な逸品!
実は秋冬はタイツやブーツでムレの気になる季節。
靴を脱いでの宴会も増えるシーズンに、ちょっと差のつく心強い乙女の味方ですね。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
「koha*の世界展vol.9〜新作柄・米米稲穂の発表会〜」

9月14日(水)-20日(火)

大阪・うめだ阪急 12階リビング売場 イベントスペース
水・木・金・土曜は 10:00-21:00
日・月・火曜は   10:00-20:00

special thanks !  :  The 14th Moon 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

椿ラボ京都でのプチ展覧会と販売は10月5日(水)より・・・!
どうぞ、ご期待くださいませ。

 
「櫻井彩ガラス展 光と影と色彩のリズム」始まりました!

京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。

本日6月22日(水)より「櫻井彩ガラス展 光と影と色彩のリズム」が始まりました。

山口県生まれ。
京都造形大学 空間デザインコース在学中から、京都のスタジオでガラス作りを習われた櫻井さん。
卒業後、富山ガラス造形研究所にて、さらにガラス道を邁進されます。
2006年からは安曇野アートヒルズミュージアムのガラス工房に勤務され
吹きガラス体験教室のインストラクターをされつつ、精力的に創作活動を続けられています。
透明感を最大限に引き出した作品や、少しくぐもった霞のような表情。
色彩の妙を味わう作品や、組成を生かした造形の妙を味わう作品。
その多彩な作風から、ガラスと真摯に向き合って
ガラスの全部を楽しみ切ってやるぞ!!という良い意味で貪欲な積極性が伝わってきます。


今回は椿ラボ京都での開催に際し、特別に椿を象った髪飾りも作ってくださいました。
洋服にも浴衣にも涼しげな髪飾りやアクセサリーも豊富に出品されています。

どうぞ、そんな櫻井さんのハッピーな世界に触れて見てください。
本日、明日は櫻井彩さんが在廊されています。
お会いできるチャンスですので、ぜひ是非いらしてくださいね!

 
Rinのサマータイムブルースツアー☆
京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。 

6月1日(水)から13日(月)開催の2011燐のサマータイムブルースツアー
連日、続々と旅立っていく服達をご紹介します!

ハラリハオリ・・・華奢で儚い素材使いと大胆なディテール、着たときのシルエットの可愛さと軽さに唖然とする羽織モノ!

ワッフルパオ・・・二重ガーゼに縦横無尽のタックをとったスゴイやつ。ゴージャスなフォルムとコットンならではの気軽さの落差を楽しむならこちら!

キメラ・・・ある時はカーディガン。またある時はケープ。そしてまたある時はオーバースカートやマフラーに。表情と使い道の多様さは神話級☆

カノントップ・・・箱パターンを何度も何度も繰り返し縫い上げられたトップス。
ポコポコと立体感のあるらせん階段状の斜めヘムが"着るアート"の風情。

他にも、京都限定素材のアイテムやメンズのガーゼシャツ、キラキラビーズを編み込んだハンドニッティングのラリエットなど、盛りだくさんのコレクション!

夏と冬の年に二度だけ、福岡・東京・京都の3都市で期間限定ショップを開催する"燐"。
デザイナー大原佐予子さんの哲学と雑学が交差する楽しい服に触れてみてください!
 
koha*の世界展vol.8

koha*の世界展vol.8
〜世にも美しい傘と「ひなげし」の発表会〜
京都の乙女文化発信クリエイター・koha*さんがデザインし、京都で捺染される大人気の布
「koha*オリジナルファブリック」。今春はハッピー気分が溢れ出す雑貨アイテムがぐんと広がりました。お茶目で元気でエレガントなkoha*的世界をご一緒に。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
【大阪】3月16日(水)-3月22日(火) 

WHAT A ROMANTIC WORLD!「koha*のハッピーファブリック展」(うめだ阪急ver.)

京都のとっても腕の良い傘職人さんにお願いして仕立てていただいた晴雨兼用傘や
毎日活躍してくれるバッグやブックカバーになってたくさん登場します!
チュニックブラウスや毎年大好評のアップリケTシャツも☆

京小紋の製造卸元さんに作っていただいた正絹小紋・着尺「こはのこもんtemps mon*(反もん)」と
西陣織のリバーシブル正絹半幅帯、京組紐飾りなどの和物も登場!!

☆☆☆期間中 koha*が在廊しています☆☆☆
水・木・金・土曜 10:00〜21:00
日・月・火曜   10:00〜20:00
special thanks! : The 14th Moon

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

【京都】3月16日(水)-4月11日(月)

WHAT A ROMANTIC WORLD!
koha*の世界展vol.8
〜世にも美しい傘と新作布「ひなげし」の発表会〜(椿ラボ京都ver.)

こちらでは過去に発表した全てのkoha*ファブリックへの想いを綴ったパネルと
生地のカット販売もあります!もちろん、傘やバッグも!!

11:00〜20:00 期間中も[火曜定休]です
椿ラボ京都
TEL・ FAX 075-231-5858
京都市中京区三条通烏丸西入ル御倉町79
文椿ビルヂング1階

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
京都ならではのバレンタインギフト展
京都・三条烏丸西入る北側。
大正時代の木造洋館を再生した
大人のための商業施設「文椿ビルヂング」。

1階の「椿-tsubaki labo-KYOTO(椿ラボ京都)」は
京都ならではの
伝統的技術や革新的な発想を駆使したアートやプロダクトの他、
京都に縁のある方々の、生活に潤いを与えてくれる品々、
京都の審美眼に適った"もの"や"こと"を"とき"を
皆さまにお届けするギャラリー・ショップ。


烏丸経済新聞さまに予告取材していただきました、
2月2日(水)より2月14日(月)まで開催の
「京都ならではのバレンタインギフト展」のvol.2の詳細のお知らせです。

日本で唯一のスロヴェニア料理店・ピカポロンツァさんからは
店主・イゴール・ライラ氏の
オリジナルレシピのチョコレート菓子であるボンビツァが届きます。
プルーンとクルミとチョコを刻んで洋酒で練り混ぜたお団子状のチョコレートは
不思議な食感と大人味がクセになります。
ピカポロンツァさんは、京都市右京区太秦の名店。
留学先の京都の魅力の虜になって、世界中の方々が暮らし
世界中の文化や食べ物が集まってくるのも、京都らしさのひとつ!

京都は山科にあるGARUDA COFFEEさんからは
店名を冠した「ガルーダブレンド」と「マンデリン」がやって来ます。
まろやかで優しい口あたり、
ほのかな酸味も感じられるバランスの良いブレンドが自慢の「ガルーダブレンド」。
ミルクとも好相性。こくのあるミルクコーヒーができます。
インドネシア・スマトラ島の最高等級豆を100%使用の中深煎りは「マンデリン」。
思わず引き寄せられるような香りとこってりと甘いフレーバーが特徴。
エスプレッソにもOK。チョコレートと好相性です☆

そして、昨秋の展覧会で完売伝説を作った
北海道はニセコの和菓子工房・松風の渡辺麻里さんからは
初の和菓子レシピ本出版を記念して、サイン入り本を限定販売していただきます!
もちろん、ニセコのわき水・てんさい糖と寒天で作られる
オリジナル干菓子も2種類入荷!
京都のお茶人さん達からも熱いラブコールが寄せられた
味わいと可憐な姿を、ぜひこの機会に。
松風さんの商品のみ、2日の午後より販売開始となります!

京都・北大路の酒器・今宵堂さんからは
スペシャルオーダーしたカフェオレボウルが届きます!
こちらは、椿ラボからの細かい要望は一切無く
「こんなカフェオレボウルがあったらいいな。」を作ってください!という
横暴且つシンプルなオーダーを
今宵堂さんがにこやかに受けて立ってくださったお品。
さてさて、どんな作品が届くのか私達も楽しみにしております☆

そして、そして・・・
京都・西陣のフェルト作家の山本亜希さんは
茶道男子にもピッタリの遊び心溢れるお洒落なお懐紙入れが
色もモチーフも多彩に届いています!
バレンタイン茶会なんて、開催していただくのも京都らしくて印象深いのではないでしょうか?

同じく京都・西陣の正絹創作小物ヒナタさんからは
帯を織り上げる際に余る縦糸を最後まで有効利用した
正絹の端切れで作り出す、名刺入れやブックカバーなどが
過去にないバリエーションを引っ提げて届きました!!

いずれ劣らぬ逸品ぞろい。
大好きなあの人に、お世話になってるあの方に。
自分用に大人買い(笑)などなど・・・
手の届く京都品質を、是非御覧くださいませ。

営業時間 11:00-20:00 
TEL 075-231-5858